月追い

月追い

このところ、どこかそわそわと落ち着かない日々を過ごしている。 水辺に行こうかなと…

展示のお知らせ:「魚へのまなざし −長嶋祐成と大野麥風−」展

展示のお知らせ:「魚へのまなざし −長嶋祐成と大野麥風−」展

兵庫県尼崎市での展示のご案内です。 「魚へのまなざし -長嶋祐成と大野麥風-」展…

「分かっている」ことが過ちへと反転しうる危機について

「分かっている」ことが過ちへと反転しうる危機について

300匹以上の生き物を違法に捕獲し、販売目的で輸送するなどしたとして石垣島に滞在…

『センス・オブ・ワンダー』と夜の海

『センス・オブ・ワンダー』と夜の海

レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』(上遠恵子訳)を読む。中学か高校の…

名蔵アンパルの景色/世界湿地の日に寄せて

名蔵アンパルの景色/世界湿地の日に寄せて

石垣島の南西部、名蔵川の河口に広がる干潟アンパルは、日本最南端のラムサール条約湿…

展示のお知らせ:「Dreamin' of 80s」展

展示のお知らせ:「Dreamin’ of 80s」展

展示のお知らせです。 「Dreamin’ of 80s」 📅 202…

三陸を旅する:3.陸前高田市立博物館

三陸を旅する:3.陸前高田市立博物館

(2.陸前高田の震災遺構 編から続く) 館の常設展示の一番最初に置かれていたカモ…

三陸を旅する:2.陸前高田の震災遺構

三陸を旅する:2.陸前高田の震災遺構

(1.気仙沼の街並み 編から続く) 2日目、博物館のある陸前高田市に向かいました…

三陸を旅する:1.気仙沼の街並み

三陸を旅する:1.気仙沼の街並み

三陸を旅してきました。 主たる目的は2022年11月5日に再建オープンしたばかり…

展示のお知らせ:「月煙る」展

展示のお知らせ:「月煙る」展

月煙る 東京から石垣島へ移り住んで初めての秋、深夜のサンゴ礁に出た。頭上に煌々た…