Webサイトリニューアル/社会における役割
Webサイトをリニューアルしました。
デザインを一新、活動実績やお手に取っていただけるアイテムについてもきちんと情報をお届けできるようにしました。
活動についての考え方もマイナーチェンジしています。基本的には変わっていないのですが、少しだけ前に進んだと思うところを反映しました。
その「少しだけ前に進んだところ」というのは、先日スタートした【UONOFreePics】の背景にある考え方でもあります。
普段主に情報発信しているtwitterで、この辺のことをうまく言葉にしたくて少し前からごちゃごちゃ言っていたのですが、140文字という制限の中でいかに誤解のないよう考えを形にできるかと恐れすぎてどうもうまくいかず、文字通り「ごちゃごちゃ」になっていました。
で、今日それをFacebookにアップしようと書き始めてみると、「文字数の制限がない&ある程度自分のことを知ってくださっている方が相手なので誤解をさほど恐れなくて済む」ということで、思っていた以上にスムーズに考えをまとめられました。
それを転載します。お目を通していただければ嬉しいです。
——————————
【UONOFreePics】と称して、一部の作品を商用利用OKのロイヤリティフリー素材として公開しています。
https://uonofreepics.booth.pm/
投げ銭式のデータ頒布、収益寄付なんて今さら目新しくも面白くもないやり方ですが、長らくの迷いや葛藤に対する現時点の一つの答えなので、これを出発点に活動を考えて成長させていきたいと思っています。
大学生の頃に現代思想というものに触れて、「世の中には(日々の生活とは少し異なる階層で)よりよい社会を求める議論の場がある」ということを知りました。そして僕に向いているのはその議論を深めることではなくて、その議論と日々の生活とをリンクさせる役割だと思って大学卒業後に専門学校に入り、洋服のクリエイティブを学びました。
その後いろいろあって魚の絵を描いているのですが、今も自分が社会において果たしたいと思うその役割は変わっていません。そしてその役割を担おうとしている方はもちろん既にたくさんいらっしゃって、知恵を絞っていろんな方法を取られています。そんな中で僕は、「日々の生活の中でただ楽しみや心地好さを追っていたら、いつの間にかよりよい社会を実現する動きに加担していた」というような、「努力も意志の力も必要とせず、いつの間にかそこにある善意」が社会を動かすことに多少なりとも貢献したいと思うようになりました。
「正しさ」とは何かという議論はさておき(それはひとりひとりが決めればいい)、正しくあろうとすることには努力や意志の力が必要です。それができれば一番ですが、僕自身がまずそうであるように、誰もが正しさを常に優先できるわけではない。そして正しくあれないことには劣等感や自己嫌悪が伴い、ますますそこから目を背けたくなってしまう。
だとすれば、努力も意志も必要とせず、ただ楽しみを追っていたら正しさに辿り着いていた…というようなやり方もまた必要だと思うのです。
そんな御託を臆面もなく並べられるほど、始めたばかりの【UONOFreePics】になにか力があるとは思っていません。が、自分が社会の中でどういう役割を担っていきたいのか、長らく考えていたことをようやくわずかでも形にすることができたので、これからしっかりと足下を見て進んでいきたいと思います。