【UONOFreePics】一部の作品のデータをロイヤリティフリーで公開します

この度、一部の作品のデータをロイヤリティフリーの素材として公開することにしました…

暗闇を恐れる気持ち

近頃お気に入りの浜で、ルアーをブイに引っ掛けてしまった。 30分ほど前にも同じブ…

2017年、印象的だった魚との出会い総まとめ

2017年、特に印象深かった魚たち。今年は数回しか海に潜らなかったので、その出会…

除草剤に抗う木

先日、上海からのお客様がいらしたので、近所のエコツアー「オリオン」さんにお願いし…

「生物多様性」の概念は大人世代に浸透するか

私は大学時代、「現代思想」を専攻しました。 そこから私が得たものはというと、「自…

「野底マーペー」の登山道で道を間違えた地元男子とその彼女さんを拾う

妹夫婦が石垣島へ遊びに来たので、吹通川でカヌーに乗ったり平久保崎へ海を見に行った…

ホンカチクラブ

uonofuハンカチをリリースしてくださっているハンカチ専門店「H Tokyo」…

京都水族館さまの年賀シマイセエビのポスター

京都水族館さまの年賀状用に、シマイセエビを描きました。 年賀状だけでなく、館内ポ…

「魚の譜」ハンカチ

ハンカチ専門店「H TOKYO」さんから、「魚の譜」の絵をあしらったハンカチが発…

イルカショー

水族館と、イルカやクジラたちとの関わり方が転機を迎えているようです。 今年の5月…