愛らしいカエルの手の届かなさ

2月の夜、マンションの敷地内でサキシママダラというヘビを捕まえて飼い始めて以来、…

「生きた」情報収集の結実ー『沖縄さかな図鑑』(下瀬環 著、沖縄タイムス社)

『沖縄さかな図鑑』(下瀬環 著)が沖縄タイムス社より刊行されました。 著者の下瀬…

メギス倦怠期を抜ける

鹿児島大学総合研究博物館さんのウェブサイトに、メギスの新参異名とされていたガンテ…

「誰も自分を知らない土地で暮らしたい」感覚の正体

「自分のことを誰も知らない土地に行って暮らしたい」と思うことがよくあります。珍し…

与那国に行ってきました。釣果27魚種まとめ

突然思い立って与那国島へ行ってきました。4年半ぶりです。 石垣からは飛行時間30…

事後の達成感を知らない

ある大きな仕事に取り組んでおり、特に昨年8月以降はほぼこれだけにかかりっきりです…

2021年とその先の心算

昨年末の時点では、スケジュールにそれなりに「空き」のある2021年にするつもりで…

クワガタの命の電池

11月18日未明、干潮の海から帰ってくると廊下に一頭のクワガタがうずくまっていま…

九州旅行のお土産2点

年末年始に10日ほど先立って、休みをとって九州を旅行してきました。 帰ったら再び…

カサゴ釣り、夜の海で少し怖かった話

久しぶりにうんと羽をのばす休みをとり、九州を旅してきました。 スーツケースにはい…